2025秋の企画展「ちがうってふしぎ! ~絵本から考えるネコとイヌ~」

2025秋の企画展「ちがうってふしぎ! ~絵本から考えるネコとイヌ~」

みなと科学館オリジナルの絵本『ちがうってふしぎ!』のストーリーをたどりながら、
絵本に描かれたネコとイヌの姿や行動、感情表現を科学的な視点から考えてみましょう。

詳しくはREAD MOREから

秋の夜の星空コンサート in プラネタリウム

秋の夜の星空コンサート in プラネタリウム

ARK Hills Music Week2025の一環として、プラネタリウムホールにてコンサートを開催します。
秋の星空に包まれて、プラネタリウムで奏でる和楽器の調べ。
宇宙と響き合う琴や雅楽の音色が、しっとりとしたひとときを紡ぎます。
星空と季節に寄り添う特別な楽曲たちを、一夜限りの特別なアレンジでぜひお楽しみください。

19時の虎ノ門でプラネタリウム

19時の虎ノ門でプラネタリウム

子どもから大人まで楽しめる、みなと科学館のプラネタリウム。19:00からの投影もございます♪
「リクエストプラネタリム」「お仕事がえりのプラネタリム」「アロマプラネタリウム」といったプログラムをご用意。当館解説員による当日の星空生解説も!
宵のひとときをぜひ、みなと科学館のプラネタリウムで。
詳細は下記をCHECK!

みなと科学館公式LINEアカウント 友だち募集中!

みなと科学館公式LINEアカウント 友だち募集中!

みなと科学館の公式LINEアカウントでは、みなと科学館のイベント情報やプラネタリウム情報、月ごとのトピックスや、LINE限定でちょっとした面白い科学のネタをお知らせしています。
皆さんの友だち登録、お待ちしています!

友だち登録はREAD MOREをクリック!

みなと科学館公式X(旧Twitter)配信中

みなと科学館公式X(旧Twitter)配信中

みなと科学館公式X(旧Twitter)にて、イベント情報やプラネタリウムの投影スケジュールなどを配信しています。ぜひフォローしてください。(フォローにはアカウントへのログインが必要です)

EVENT

2025 秋の企画展 「ちがうってふしぎ! ~絵本から考えるネコとイヌ~」
企画展

2025 秋の企画展 「ちがうってふしぎ! ~絵本から考えるネコとイヌ~」

秋の夜の星空コンサート in プラネタリウム
WEBによる先着予約受付中 イベント

秋の夜の星空コンサート in プラネタリウム

ニャンともワンだふる! からだのヒミツ
テーブルサイエンス 秋の企画展関連イベント

ニャンともワンだふる! からだのヒミツ

イベント参加で全員に当たる!<br> 秋の企画展くじ引きキャンペーン
キャンペーン

イベント参加で全員に当たる!
秋の企画展くじ引きキャンペーン

リクエストプラネタリウム
プラネタリウム

リクエストプラネタリウム

みなと科学教室 ~ミクロの世界を観察しよう~
イベント 電話による先着予約受付中

みなと科学教室 ~ミクロの世界を観察しよう~

絵本でサイエンス! キラキラおばけを見つけてみよう!
イベント 電話による先着予約受付中

絵本でサイエンス! キラキラおばけを見つけてみよう!

たっぷり180分!気象予報士のお天気講座 ~さまざまな気象のしくみを学ぼう!~  実験で竜巻や風速を体験しよう
イベント

たっぷり180分!気象予報士のお天気講座 ~さまざまな気象のしくみを学ぼう!~ 実験で竜巻や風速を体験しよう

重そうの化学を学んで、アロマが香るバスボムを作ろう!
イベント

重そうの化学を学んで、アロマが香るバスボムを作ろう!

砂がつもる! カラーサンドアートで学ぼう
イベント

砂がつもる! カラーサンドアートで学ぼう

気象サイエンスカフェ 「天気でつながる、AIプロンプトワークショップ」~自分の声を地域の知恵にする集い~
オンライン配信有り 気象サイエンスカフェ

気象サイエンスカフェ 「天気でつながる、AIプロンプトワークショップ」~自分の声を地域の知恵にする集い~

サイエンスショー ひ~んやり液体窒素ショ~
サイエンスショー

サイエンスショー ひ~んやり液体窒素ショ~

星空ゼミ 2025
プラネタリウム 星空ゼミ

星空ゼミ 2025

街中アンモナイトの見つけ方<br>~アンモナイトとクイズとレプリカづくり~
イベント

街中アンモナイトの見つけ方
~アンモナイトとクイズとレプリカづくり~

空気のチカラを感じよう!<br>ペットボトルでミニ空気砲作り
イベント

空気のチカラを感じよう!
ペットボトルでミニ空気砲作り

みなと科学教室 ~物が燃えるときの色を調べよう~
イベント

みなと科学教室 ~物が燃えるときの色を調べよう~

みなと図書館連携イベント おはなし会  ~ネコとイヌ~
秋の企画展関連イベント

みなと図書館連携イベント おはなし会 ~ネコとイヌ~

明日は中秋の名月!月面探査ロボットSORA-Q体験
イベント

明日は中秋の名月!月面探査ロボットSORA-Q体験

みなと図書館連携イベント おはなしと工作会<br>~どうぶつのもようをみてみよう~
秋の企画展関連イベント

みなと図書館連携イベント おはなしと工作会
~どうぶつのもようをみてみよう~

サメの形を科学する ~形から読み解くサメの世界~
イベント

サメの形を科学する ~形から読み解くサメの世界~

トークイベント「ヒーリングアース IN JAPAN」監督が語る<br>──AI時代に“本物”を撮る意味と撮影秘話
講演会

トークイベント「ヒーリングアース IN JAPAN」監督が語る
──AI時代に“本物”を撮る意味と撮影秘話

わんにゃん!アクアドームをつくろう!
秋の企画展関連イベント

わんにゃん!アクアドームをつくろう!

プログラミング講座「プログラミングでポケモンをうごかしてみよう」
プログラミング講座

プログラミング講座「プログラミングでポケモンをうごかしてみよう」

わんにゃんフェス
秋の企画展関連イベント

わんにゃんフェス

港区立みなと科学館 自然科学研究機構連携講座<br>嫉妬する脳のしくみを探る
講演会

港区立みなと科学館 自然科学研究機構連携講座
嫉妬する脳のしくみを探る

摩擦の力で遊ぼう!
イベント

摩擦の力で遊ぼう!

星と英語であそぼう!in プラネタリウム
イベント プラネタリウム

星と英語であそぼう!in プラネタリウム

サイエンスショー~まきおこせ!風のパワー~
サイエンスショー

サイエンスショー~まきおこせ!風のパワー~

アロマプラネタリウム
プラネタリウム

アロマプラネタリウム

アロマが香るバスボムをつくろう ~香りでととのう秋の夜長~
イベント

アロマが香るバスボムをつくろう ~香りでととのう秋の夜長~

ピーターラビット™と考える新しいお花のかたち
イベント

ピーターラビット™と考える新しいお花のかたち

子ども向け講演会「ネコとイヌのくらしを考えるおしごと」
秋の企画展関連イベント 講演会

子ども向け講演会「ネコとイヌのくらしを考えるおしごと」

プログラミング講座toio™「ハチの巣ダンジョンゲーム」
プログラミング講座

プログラミング講座toio™「ハチの巣ダンジョンゲーム」

アフター6サイエンス ~科学館スタッフとおしゃべりしよう~<br>第3回 海の生き物好き集まれ!海の生物の魅力をおしゃべりしよう!
WEBによる先着予約受付中 イベント

アフター6サイエンス ~科学館スタッフとおしゃべりしよう~
第3回 海の生き物好き集まれ!海の生物の魅力をおしゃべりしよう!

みなと科学館5周年記念パネル展
パネル展

みなと科学館5周年記念パネル展

すべてのイベントを表示

プラネタリウム残席情報

準備中

※展示ご見学・プラネタリウムはご予約不要です

講演会およびプラネタリウムで開催の
イベントのインターネット予約はこちらから

お電話でのご予約は
予約電話番号 03-6381-5042
(受付時間午前10時~午後5時)

開館日カレンダー

9月

123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930
  • 休館日・臨時休館日
  • プラネタリウムのみ休止 ※科学館は開館

INFORMATION

アクセス

  • 日比谷線

    神谷町駅4b出口より

    徒歩 5 分

  • 虎ノ門ヒルズ駅A2a出口より

    徒歩 4 分

  • 銀座線

    虎ノ門駅2a出口より

    徒歩 10 分

  • 南北線

    六本木一丁目駅3番出口より

    徒歩 15 分

  • ご来館の際は、公共交通機関をご利用ください。

〒105-0001 東京都港区虎ノ門3-6-9

みなと科学館は1・2階です